
いつもご覧頂きありがとうございます!
レアーレ新潟の岩佐です。
今日は初めにご報告させて頂きます!!
レアーレ新潟もオープン以来、沢山のお客様にご愛顧いただきまして4年目を迎える事が出来ました。
長年、私もこのレアーレ竹尾店を心底愛して
人生の大半を費やして来ました。
沢山のお客様の感動されてる姿や喜んでいる時の笑顔など、本当に沢山の思い出の詰まったレアーレ新潟竹尾店ですが、
この度新店舗としてレアーレ新潟店を4月6日にオープンする運びとなりました。
(4/1 12時プレオープン)

これもレアーレをご利用して頂けた皆様のおかげです!本当にありがたく、感謝しかありません。
ありがとうございます。
なぜ2店舗目なのか?
というと、現状の竹尾店は最大5台しかブースに車を入れる事が出来なくて、新車納車後すぐに施工したいというお客様のご要望にお応え出来ない事が多々ありました。
本当に申し訳無く思っております。
そんな中、1年半考え尽くして出した決断でした。
そして、REALEというブランディングをして
安さや値引きでは無く、本物技術で作り上げる品質を買って頂きたい!
コーティングは1台の作品として
時間と思いを込めた作業でありたい。
安売り、キャンペーン
これからの目的は、売りたい、もしくは店の売り上げを上げたい。
この目的が先行する。
そうなりがちだと考えます。
レアーレは、技術を磨いてお客様に心底喜んで頂く。
そこを絶対にブレずに大切なコンセプトとして
"本物の技術で、もっと愛せる車へ"
愛する車に、私どもも一緒に愛を持って施工し
これからお客様が愛車と過ごす毎日に
少しでも喜びや笑顔になってもらえたら、
そんな思いを込めた、レアーレ(イタリア語で本当の)
を新潟でブランディングして来ました。

真っ黒のブースで照明を沢山入れて
オリジナルのブランド名をつけて
高級感のある店づくり
車の美容師(プロディティラー)としてただのコーティング施工では無く、最新の技術を使った細部にまでこだわり尽くすディテーリングを取り入れた専門店
など
レアーレをオープンした頃は日本中でそんな店はほとんど無かったのですが、インスタや色んな情報が流れて、見る見るうちに真っ黒のブースも増えて、3年経過した今はそれほど珍しい存在では無くなってしまいました。

私は、お客様にとって
レアーレで施工する事を最大のステータスに感じて頂きたいと思ってやっています。
その想いから、レアーレは3年未来を走らなければ行けない使命があります。
またRUSHコーティングメーカーとして、RUSHを取り扱いしている全国の皆様の期待と希望が持てる様に、
レアーレ新潟女池店は、
新潟では、
いえ、日本でも
こんなコーティング専門店見た事ない!
驚きと、感動と、こだわりと
最後は、最高品質を作り上げるための設備と想いが沢山詰まった
最新で最前線のコーティング専門店として
オープンします。
オープンの日をぜひ楽しみにお待ちください。
尚、4月以降、新潟店が本店となり既存の竹尾店メンバーは(私も含めて)新潟店に移動します。
新店の品質もご安心下さい。
竹尾店も変わらず営業いたします。
思い出の沢山詰まった竹尾店に毎日いれなくなると思うと寂しい気持ちでいっぱいですが(涙)
竹尾店に精一杯感謝しながら、女池店を盛り上げて行きたいと思います。
ぜひ沢山のご予約お待ちしております。
ガタちらにも載りました!

Comments