top of page

未来は明るい! RAV4 アドベンチャー EXキーパープレミアム




いつもご覧頂きありがとうございます(^o^)


新潟市EXキーパー専門店レアーレ新潟の岩佐です!


今日ご紹介する1台はこちら〜


RAV4アドベンチャーにEXキーパープレミアムをご用命頂きました!


数ヶ月前からご予約頂いていましたが、納車が遅れ待ちに待ったご入庫です^ ^


ありがとうございます♪





今回の塗装は218です。アチチュードブラックマイカです。


結構気を使うボディーカラーですが完璧に仕上げます^ ^



まずは専用ライトで全体をチェック!


やはりほんの細かいキズが見られますが、ほとんどの新車が無傷ではないのでご安心下さい^ ^


キズ取りの軽研磨で下地処理し、最高の状態でコーティングを施工しました!








EXキーパーはすごく繊細なコーティングです。


何が繊細かというと、コーティング塗布、拭きあげ、仕上げまでの一連の流れに高い技術力が必要になります。


もしもスムーズな仕上げが出来ないとムラになります。ムラは短時間で硬化し、拭き上げても落とせません。


今まで一度もやり直した事はないですが、マニュアルでは、ムラになったパネルのコーティングを専用ケミカルで落とすか、研磨して落としてから再施工が必要になります。


隙間なく1度でしっかり塗る、4度拭きで完璧に仕上げて、専用ライトでムラがない事を確認する。


1パネルずつ真剣、集中の作業が続きますので、時間を忘れてしまいます笑





お陰様で昨年からすでに200台以上EXキーパーを施工しましたので、EXキーパーの特性も仕上げ方も、車種ごとの特徴なども色々経験済みです^ ^


また、コーティングの技術を高め、全国各地でひたすらコーティングをやり込んで、本気で日本一を目指して出場して来た強者達と全日本チャンピオン戦で勝負した経験があります。


ちなみに全日本戦は観客は200人くらいいます笑


そんな中、目の前の車をめちゃくちゃ綺麗にしようと時間も仕上がりもこだわって施工しました!なんと言っても緊張感ハンパないんです笑


あの経験をしたかしてないかでは、技術と想いに大きな差が出ます。


だからこそ、お客様の大切な愛車1台1台を最大限キレイにするための技術があります。


技術は経験と訓練で養われて行くものだと思います。日々、もっともっと技術を上げて、お客様の感動に繋げて行きたいと思っております^ ^



リアハッチ周りも施工!EXキーパープレミアム限定です^ ^


ピカピカ、ツルツル〜です^ ^




ドアのステップ周りもピッカピカ〜





樹脂パーツの多いRAV4は樹脂コーティングは必須ですね!^ ^


何年後、必ず差が出ます!



圧倒的な艶!迫力がさらに増しました!



ルーフの輝き!惚れ惚れします^ ^


今日のタイトルは、未来は明るい!


最近、ハマっている言葉です。


新年を迎えてから、すごくショックな事が立て続けに起こり、中々寝れない日もありました^^;


人生、良い時もあれば悪い時もあります。


仕方のない事です。


TIME IS MONEY. 時は金なり、