top of page

ラスト オデッセイ


新潟市コーティング専門店レアーレ新潟の岩佐です^ ^


いつもご覧頂きありがとうございます!


今日ご紹介する1台はこちら〜


ホンダ オデッセイにEXキーパー、アンダーコーティング、フッ素ガラスコーティングを施工させて頂きました!


ありがとうございます^ ^



連日大雨ですが、梅雨明けが待ち遠しいですね^ - ^


今日雨上がりにマイカーを見ると、


あれ?


車が綺麗になってる?


いや、たしかに綺麗です笑


EXキーパー施工後7ヶ月経過しましたが、


まだまだかなり撥水しています^ ^


大雨だったので汚れが一緒に流れました!



EXキーパーは、雨がのっていても輝きがあります。


これが、他のコーティングとの大きな違いです!



今回のお客様も、元々前期型のオデッセイを乗られていたようで他社コーティングを施工されていました!


EXキーパーの仕上がりに感動されて、


こんなに綺麗なら前の車もやれば良かったと、


大変喜んで頂きました!

 

きっと以前のコーティングに比べて違いを体感して頂けると思います^ ^



時間は掛かりましたが、グリルの中もしっかりEXキーパー施工です!


お客様の笑顔のために、


こだわります^ ^




いつも大事にしている言葉があります。


それは、何のために、


です。


一言でいうと、目的です。


目的と手段を間違えると全く違う物になります。


仕事でも日々の忙しさに追われ、目的を見失いがちだと思います。


私は、何のために?と自分に問い掛けます。


世の中に様々なコーティングがあります。


そして過剰な宣伝や、演出も見られます。


では、実際にコーティングは、何のために?


コーティングの目的=


大切な塗装を守るために、塗装の身代わりとなって傷んで、いつまでも綺麗なボディーを維持する。



いつまでも綺麗なボディー、


とは、今現在ずっと綺麗である事、


その先に何年後も変わらない輝きがあります。


そう考えると、


施工後に雨が降っても汚れにくい、


という事が結果として、


いつも輝くボディー状態を維持出来ます!


コーティング施工後の汚れにくさ、


これは非常に大事な目的になります。



EXキーパーは、本当に汚れにくいコーティングです^_^


施工後は表面がツルッとすべります。


タオルが勝手に滑り落ちます笑




スタイリッシュなオデッセイ!

めちゃくちゃカッコいいです!



これが最後のオデッセイと思うと、


なんだか残念です(T . T)